団体情報::こども子育て・発達支援研究会

こども子育て・発達支援研究会

基礎情報
法人の種類 NPO法人
団体名 こども子育て・発達支援研究会(コドモコソダテ・ハッタツシエンケンキュウカイ)
団体PR ☆障害児・者のご本人とその家族が、地域で安心して生活できるように多方面で支援しています。また、今年度からは放課後等デイサービスを通してこどもたちの放課後の居場所作りも始めました。
代表者名 赤崎 貴子(アカサキ タカコ)
所在地 〒270-0021
松戸市小金原9丁目5番地の42びーんずLabo
団体Webサイト http://www.Kodomokosodate-kenkyukai.org
団体メールアドレス
kodomokosodate.matsudo@gmail.com
団体電話番号 070-6555-2295
団体FAX 047-703-7936
連絡先担当者 ()
連絡先住所
連絡先メールアドレス
連絡先電話番号
連絡先FAX
設立年月日 2016年10月01日
会員数 19
主な活動地域 市内、県内
更新日 : 2018年04月28日



活動概要
活動分野保健・医療・福祉 / 子どもの健全育成
設立趣旨・活動の目的☆この法人は、障害や不登校、引きこもりなどで、地域生活に困難のある子ども・若者に対し、福祉、教育、療育の視点を持った支援を行うとともに、その健全な発達支援活動を地域住民や地域団体に普及させ、公益の増進に寄与することを目的とする。
活動の内容 ①児童福祉に基づく障害児相談支援事業の経営 ②障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく、特定相談事業の経営 ③児童福祉法の基づく児童発達支援事業・放課後等デイサービス事業・保育所等訪問支援事業 ④障害児・者に対する療育支援事業 ⑤教育相談事業 ⑥障害、不登校、引きこもりへの理解に対する啓発事業 ⑦自助活動育成・支援事業 ⑧その他関連事業
会員の募集 あり / 正会員(個人)年会費1000円、正会員(団体)年会費20000円 賛助会員(個人)2000円、賛助会員(団体)年会費10000円
ボランティアの募集 なし