団体情報::あさま俳句会

あさま俳句会

基礎情報
法人の種類 任意団体
団体名 あさま俳句会(アサマハイクカイ)
団体PR 平均2回/月勉強会として句会を開催し、研鑽と親睦をはかっています。講師には千葉県俳句会を導いている増成栗人先生におねがいし、評価と指導を仰いでいます。
代表者名 杉村 宣雄(スギムラ ノブオ)
所在地
団体Webサイト http://www.chiba-shougaidai.jp/school/asamadai-club.html
団体メールアドレス
cedar-3rd@da2.so-net.ne.jp
団体電話番号
団体FAX
連絡先担当者 柴崎 悦男(シバザキ エツオ)
連絡先住所
連絡先メールアドレス
etsuo-shibasaki@rurbannet.ne.jp
連絡先電話番号
連絡先FAX
設立年月日 未登録
会員数 27
主な活動地域 市内
更新日 : 2018年04月22日



活動概要
活動分野学術・文化・芸術・スポーツ
設立趣旨・活動の目的俳句を通じて日本文化に親しみ、俳句を始めとする教養を深めると共に会員間相互の親睦をはかり、地域の文化レベルの向上に貢献する。
活動の内容 定例句会:平均2回/月。兼題、自由題につき各1句投句し、会員同士で選句すると共に講師による評価、指導を受ける。
その他行事:暑気払い句会、吟行会、学園祭出展、忘年会
出版物:歳華集(句集)発行 1回/年
会費:6000円/半年
会員の募集 あり / 千葉県生涯大学校東葛飾学園浅間台校舎の在学生及び卒業生
ボランティアの募集 なし