活気あふれる団体運営力を高める!松戸e-コミュニティ塾 2022

活気あふれる団体運営力を高める!松戸e-コミュニティ塾 2022

対象地域活動や市民活動に関わっていて、団体の運営方法に悩んでいる方。これから団体を作りたいと考えている方
日時2023年01月21日 10:00~
会場まつど市民活動サポートセンター

活気あふれる団体運営力を高める!
松戸e-コミュニティ塾 
【申込み〆切り】1月14日(土)まで

☑ 新しいメンバーを積極的に募集したい
☑ やりがいを実感できる機会を作りたい
☑ 主体的に取り組む担い手を増やしたい
☑ 意見が活発に出てくる会議にしたい
☑ 上手く活動してる団体のコツを知りたい

 この中でひとつでも当てはまるかも??

という方におすすめ!同じ想いで集まって活動する市民活動団体などのグループで、活気あふれる運営ができるようにするための連続講座です。「動画による学び」+「学びを深めるスクーリング」で学びを実際の活動に活かしていくことができます。一団体から複数人でのご参加をおすすめします!

※本講座は、スマホやタブレット、パソコンなどを使い、オンラインで講義の動画を閲覧する映像学習と参加者が一同に集まり、学んだことをお互いに共有し、実践に活かすスクーリングがセットになります。

そのうち2回はZoomを利用したオンラインでの開催となります。

Web申込みフォームへ

※チラシはこちらをクリックしてください
講師:呉 哲煥氏(NPO法人CRファクトリー代表理事)

1974年生まれ。静岡大学人文学部社会学科卒業。2001年に独立・起業し、コミュニティ運営・支援事業を開始する。2005年にNPO法人CRファクトリーを設立し、現在代表理事。「すべての人が居場所と仲間を持って心豊かに生きる社会」の実現を使命に、NPO・市民活動・サークル向けのマネジメント支援サービスを多数提供。

※今回映像学習する動画はCRファクトリーが制作した内容になっており、講師は最終回となる成果報告会にお越しいただきます。


定員は先着5団体となっています。以下のWebフォームからお申込みできます。
参加費は無料です!

【申込み〆切り】1月14日(土)まで

Web申込みフォームへ

電話かメールで同センター 047-365-5522 / hai_saposen[at]matsudo-sc.com へのお申込みも受け付けております。いずれかでお申込みの上、サポートセンターへお越しください。