まちとつながる、いまこそ。
12/10「まつどみらいカイギ 2022」
~新しい暮らしスタイルを生み出す対話イベント~
★まつどみらいカイギ2022、無事終了しました~!★
6つのプレゼンターの皆さんと、リアル参加85名・オンライン参加約27名の皆さんとまつどの新しい暮らしや地域について語り合う濃い1日でした!
(参加された皆さん、お疲れ様でした!)
さっそく今日の対話から新たなつながりも生まれていましたが、「みらいカイギプロジェクト」として今後実際に1年間活動していくチームにつきましては今後もサポセンFacebook等で続報をお届けしていく予定です。
当日は参加されなかった方もぜひ「参加したい!」と思ったタイミングでご連絡ください!
また、今年も対話の様子をグラフィックレコーダーの皆さんにステキに模造紙に可視化して頂きましたので、ご覧ください!
※クリックで拡大します

***以下 開催のご案内***
「まつどでゼロウエイストを実現したい!」
「個性が輝く街にしたい!」
「フードロスを削減しつつ、地域で分かち合えるコミュニティ自販を設置したい!」
そんなつぶやきから始まる「みらいカイギ」は、自分たちが実現したい新しい暮らしを生み出す対話イベントです。事前に募集したプレゼンターによる発表の後、自分が気になるテーマを選んで語り合います。「これやってみたい!!」というグッドアイデアが生まれたグループは、サポセンが実現に向けてサポートしていきます。
<イベント概要>>=====================
【日時】12月10日(土)12:30~16:30 ※事前申込が必要です。
12:30 オープン
13:00 プレゼンスタート!!
16:00 対話セッション(みらいカイギ)修了
16:30 クローズ
【会場】まつど市民活動サポートセンター 1F 多目的ホール
★13:00~のみらいカイギプレゼンテーションのみ、オンラインで視聴することができます(要申込)
=====================================
【申込み方法】
以下のフォームよりお申込みください。
【プレゼンを聞いてみたい方(一般参加)】申込フォームはこちらをクリック
または、電話かメールで同センターへお申込みください!
プレゼンター募集!!
松戸で実現したいことがある方、
まつどみらいカイギで発表してみませんか?
【応募〆切】11月21日(月)まで(5名まで、希望者多数の場合選考あり)
【応募フォーム】https://forms.gle/wpraJtCBJTbATRiV7
・みらいカイギ当日、プレゼンターの皆さんは原則としてサポートセンターにお越しいただき、
プレゼンテーション(おひとり5分程度)を行っていただきます。
・応募多数の場合には事前に審査させていただく場合があります。
・応募申込後、E-mailアドレス宛に回答のコピーが送信されます。そちらをもって受付完了といたします。
【結果】応募〆切後にご連絡いたします。
【募集テーマ】下記を実現するためのアイデアを募集します!!
U29&フリーテーマ枠もあります!!
★いろんな個性が共存するまつど
★明るい未来を感じながら年を重ねるまつど
★こどもが輝くまつど
★U29まつど(29歳以下の応募枠、テーマは自由)
★まちをもりあげたい
☆テーマは自由!!
◆昨年の様子はこちら!!
プレゼンテーマや、みらいカイギの対話セッションを記録した
グラフィックレコーディングはこちらからご覧になれます!https://mkaigi.matsudo-sc.com/
松戸の暮らしをもっと面白くしたい!&こんなことを街でしてみたい!
…と思っている方がたくさんご参加くださることを楽しみにしております!!
【お問い合わせ】
まつど市民活動サポートセンター
hai_saposen[at]matsudo-sc.com / 047-365-5522