活気あふれるコミュニティづくりシリーズ
「参加してよかった!と思ってもらえるファシリテーションのポイント」
「会議」や「打ち合わせ」と聞くとどんなイメージを持ちますか?「声の大きい人ばかり話して楽しくない」
「最初から決まっていることを確認するだけの内容で意味を感じない」
「だらだらと話すだけで結局何も決まらない」
もしこんな印象を持っている方は、今までの会議に[ファシリテーター]がいなかったのかもしれません。
ファシリテーションを知っているのとそうでないのでは、対話の質が全く異なります。
今回はそのエッセンスを凝縮して明日から活用できるコツをお伝えします!
【講座概要】
■日時:11月29日(日)10:00~12:00
■場所:まつど市民活動サポートセンター
■定員:先着15名
■参加費:無料
【講師】阿部剛(まつど市民活動サポートセンターセンター長)
【申込み方法】
以下のフォームよりお申込みください。https://forms.gle/Z4pMdyC88B9q3VaP6
または、電話かメールで同センターへお申込みの上、サポートセンターへお越しください。
<お問い合わせ>
まつど市民活動サポートセンター
hai_saposen[at]matsudo-sc.com / 047-365-5522