NPO・市民活動よろず講座(2021年11月)「町会自治会や市民活動にWi-Fiを導入しよう!」
Wi-Fiの導入を考えている方必見!町会自治会や市民活動オンライン活用を考えよう!
チラシはこちらをクリックしてダウンロードできます。
こんな方におすすめの講座です!
■Wi-Fiをいれようか検討している
■Wi-Fiをえらぶ基準がわからない
■オンラインを導入してもなにができるかわからない
■若い人が参加したくなる場所づくりをしたい
Wi-Fiを導入するときの注意点や、導入後の活用方法はもちろんのこと、
そもそもWi-Fiを導入したほうがいいのか?
迷われている方にこそ、ご参加いただきたい講座です!
町会自治会、市民活動で、オンライン(Zoom等)を使った
体操教室やセミナーなどに参加することも可能になります!
【講座概要】
■日時:11月13日(土)13:00~15:00
■開催場所:まつど市民活動サポートセンター
■定員:10名
■参加費:無料
【講師】林拓郎さん(イベントプランナー)
イベントプランナーのほか、NPO法人まつどNPO協議会 でコーディネーターもしています。
【申込み方法】以下の申込フォームよりお申込みください。
https://forms.gle/AXGZLQTa8SbmmMfe7
<お問い合わせ>
まつど市民活動サポートセンター
hai_saposen[at]matsudo-sc.com / 047-365-5522