NPO・市民活動よろず講座(2022年4月)4/29(祝金)10時~12時
ボランティアが活躍できるコーディネートのコツ
~学生から若者世代の受け入れ方~
ボランティアが活躍できるコーディネートのコツ
~学生から若者世代の受け入れ方~
チラシはこちらをクリックしてダウンロードできます。
【講座概要】
「ボランティアに来てくれても長続きしない」
「もっと積極的に関わってほしい!」
「なかなかコミュニケーションが難しい…」
「今の若者がボランティアに求めている事って何なんだろう?」等、
団体を運営していくうえで人に関する悩みは尽きません。今回は、特にライフスタイルの変化が著しい
学生~若者世代のボランティアを受け入れるときのコツや、単発の体験のその先に繋がる関係性作りに
ついてご紹介します。
●団体にとってボランティアを受け入れる意味とは?
●「ボランティアコーディネート」の基本を学ぶ
●学生~若者世代の価値観を知ることで理解を深める
ーーーーーーーー
■日時:4月29日(金)10時~12時
■開催場所:まつど市民活動サポートセンター(オンラインでの受講をご希望の場合は事前にご相談ください)
■定員:15名
■参加費:無料
【講師】
阿部 剛 (まつど市民活動サポートセンター センター長)
【申込み方法】下記いずれかのお申込方法にてお申込ください。
①以下の申込フォームよりお申込みください。
https://forms.gle/AXGZLQTa8SbmmMfe7
②下記Eメールにて、まつど市民活動サポートセンターへお申込ください。
申込みの際は(1)氏名(市民活動団体に所属している方は団体名)(2)電話番号 (3)メールアドレス を
お知らせください。
<お問い合わせ>
まつど市民活動サポートセンター
hai_saposen[at]matsudo-sc.com / 047-365-5522