NPO・市民活動よろず講座(10月グラレコ編)

NPO・市民活動よろず講座 会議や話し合いが活性化するグラフィックレコーディングの基本を学ぶ

対象NPO・市民活動に携わっている方
日時2022年10月30日 10:00~
会場まつど市民活動サポートセンター

NPO・市民活動よろず講座(2022年10月)

10/30(日)10時~12時
会議や話し合いが活性化する
グラフィックレコーディングの基本を学ぶ

チラシはこちら!

【講座概要】

 最近、テレビなどでも見かけるようになった「グラフィックレコーディング」。

イラストを使って、会議やワークショップなどの内容をリアルタイムで見える化していき、
文字だけの議事録以上に伝わりやすい記録をつくる手法です。

今回はそのグラレコのポイントを押さえて「いつも取っているメモ・議事録をもう1ステップわかりやすく」することを目指した、ミニ講座+体験会です。(※絵心が無くても大丈夫!初心者向けの内容です)

<内容>

●イメージが伝わりやすくなる、簡単なイラストやアイコンの描き方

●図やイラストを使うことで、考えが整理できる「構造化」のポイント

●明日からのメモ・議事録でも使える実践ワーク

ーーーーーーーー

■日時:10/30(日)10時~12時
■開催場所:まつど市民活動サポートセンター
■定員:15名
■参加費:無料
■対象:NPO・市民活動に携わっている方

【講師】大石果菜(まつど市民活動サポートセンターコーディネーター)
  

【申込み方法】下記いずれかのお申込方法にてお申込ください。
①以下の申込フォームよりお申込みください。
https://forms.gle/AXGZLQTa8SbmmMfe7

②下記Eメールにて、まつど市民活動サポートセンターへお申込ください。
申込みの際は(1)氏名(市民活動団体に所属している方は団体名)
2)電話番号 (3)メールアドレス を
お知らせください。


<お問い合わせ>

まつど市民活動サポートセンター
hai_saposen[at]matsudo-sc.com / 047-365-5522