NPO・市民活動よろず講座(2021年度)

NPO・市民活動よろず講座(2021年度実施分)

月別にテーマを設け、団体の立ち上げ方、NPO法人化の意義と設立支援、また活動分類別や会計・労務・広報などの専門的な相談を受ける相談会です。テーマ例をピックアップして、ここではご紹介します。


NPO相談編

☑地域で活動を始めたい!
☑自分に合うボランティア先を探している!
☑NPO法人を立ち上げたい!
☑助成金を申請したい!

…といった声に、専門性をもったセンターコーディネーターが相談に乗ります。



ほか、各回のテーマ・開催内容・予定については、以下の一覧からご参照ください。事前申込を取っていますので、各回の内容や定員をご確認いただき、電話かメールで同センターまでご連絡ください。

電話:047-365-5522 /メール:hai_saposen[at]matsudo-sc.com


NPO・市民活動よろず講座(4月 総会準備編)

NPO・市民活動よろず講座(5月 オンライン会議主催者編)

NPO・市民活動よろず講座(6月 オンラインワークショップ&ファシリテーション編)

NPO・市民活動よろず講座(7月 防災編)

NPO・市民活動よろず講座(9月 テックスープとGoogleサービス活用編)

NPO・市民活動よろず講座(10月 法人格選択編)

NPO・市民活動よろず講座(10月 NPO法人設立編)

NPO・市民活動よろず講座(11月 Wi-Fi編)

NPO・市民活動よろず講座(12月 まちづくりゲーム編)

NPO・市民活動よろず講座(12月 Zoom中級編)

NPO・市民活動よろず講座(1月 チラシ作り・オンライン広報編)

NPO・市民活動よろず講座(2月 SEO対策基礎編)

NPO・市民活動よろず講座(3月 年間計画編)