みらいカイギ2025プレゼンター募集

みらいカイギ2025プレゼンター募集!!

みらいカイギ2025概要

◆日時:12月6日(土)10:30-16:30
◆会場:まつど市民活動サポートセンター
◆定員:100名(一般参加)
◆当日のタイムテーブル
10:30〜展示OPEN
13:35〜みらいカイギプレゼンターによるプレゼンテーション
14:45〜グループに分かれてトークセッション

みらいカイギで「対話」のアイデアを提供してくれるプレゼンターを募集します

当日の対話のアイデアを提案してくれるプレゼンターを募集中!
松戸で「これをやってみたい」「みんなで話してみたい!」テーマを5分間のプレゼンタイムで語ってください!
②プレゼンを聞いて共感した参加者とグループで話を深めたり、アイデアを出し合ったりします

【募集〆切】11/13(木)まで(5組/応募多数の場合選考あり)
プレゼンター応募フォーム
https://forms.gle/GUJ8Z4tbBLDL7vPa6

※応募者多数の場合、選考させていただく場合がございます。
※締切後のご応募についてはメール・電話にてご相談ください。

応募後の流れ

【結果】募集〆切後、11月18日(火)までにコーディネータよりご連絡いたします。
・その際に詳しいヒアリングと当日までのご説明をいたします。
・みらいカイギ当日、プレゼンターの皆さんは当センターにお越しいただき、スライド等を使用してプレゼンテーション(1組5分程度)を行っていただきます。
・仲間が見つかり、実現に向けて具体的に動けるプロジェクトについてはサポセンが伴走します(3プロジェクトまで)

まつどみらいカイギ2024のプレゼンテーマ紹介

2024年のみらいカイギでは、以下のテーマについてプレゼンターが発表しました。

★80年続けられる趣味!地域の全世代を一つにする阿波踊りで松戸をもっと元気に!
★「読書のバリア」って何だろう?「読書バリアフリー」について考え、展開しませんか?
★みんなで考えたい育休取得。もっとスムーズに取得するには?
★介助が必要になった家族と一緒に楽しめる場がほしい
★ウェブプログラム「友人サポーター」でがんサバイバー応援団をつくりたい
★常盤平で外国籍の子ども達との共生を考える

昨年のみらいカイギの様子はこちらのページからご覧ください