団体情報::松里福祉会 指定障害者福祉サービス事業所 生活介護 小金わかば苑

松里福祉会 指定障害者福祉サービス事業所 生活介護 小金わかば苑

基礎情報
法人の種類 公的機関
団体名 松里福祉会 指定障害者福祉サービス事業所 生活介護 小金わかば苑(マツサトフクシカイ シテイショウガイシャフクシサービスジギョウショ セイカツカイゴ コガネワカバエン)
団体PR 知的に障害のある方が生活している施設です。日中の活動を一緒に楽しんで下さる方、お手伝い頂ける方お待ちしております。
代表者名 施設長 小川 拓臣(オガワ タクオミ)
所在地 〒270-0003
松戸市東平賀655-2
団体Webサイト http://www.matsusato.or.jp
団体メールアドレス
koganewakabaen@matsusato.or.jp
団体電話番号 047-330-5511
団体FAX 047-347-0030
連絡先担当者 山澤 優介(ヤマザワ ユウスケ)
連絡先住所 〒270-0003
松戸市東平賀655-2
連絡先メールアドレス
koganewakabaen@matsusato.or.jp
連絡先電話番号 047-330-5511
連絡先FAX 047-347-0030
設立年月日 1997年07月01日
会員数 27
主な活動地域 市内
更新日 : 2014年11月28日



活動概要
活動分野保健・医療・福祉
設立趣旨・活動の目的社会福祉法人松里福祉会は、知的な障害のある人達が円滑な地域生活を送ることができるよう、障害のある本人はもちろんのこと家族への支援等の事業を行っています。又、地域に根差した障害者福祉の実現と支援の輪を広げるための啓発活動なども合わせて実施しています。また、学生等に啓発活動を行い、ボランティア活動への参加を積極的にバックアップし、地域福祉及び将来の福祉の担い手を養成し、地域に貢献していただきたいです。
活動の内容 小金わかば苑では、縫製(刺し子布巾、ステンシル布巾)。陶芸(お皿づくり)農園芸(お花、野菜作り)バスでドライブに出掛けたり、ウォーキングを月曜日~木曜日の日中に活動しています。(曜日により活動は異なります)また、金曜日は午前中クラブ活動(音楽クラブ、スポーツクラブ、手作りクラブ、フィットネスクラブ、ストレッチクラブ)午後はグループ活動を行っています。
会員の募集 なし
ボランティアの募集