団体情報::つながり楽集会・ちば

つながり楽集会・ちば

基礎情報
法人の種類 任意団体
団体名 つながり楽集会・ちば(ツナガリガクシュウカイチバ)
団体PR つながりあそび・うた・ダンスを楽しく学び、保育・教育活動に活かしています。
レクリエーション活動に関心のある方は、ご連絡ください。
代表者名 加藤 洋子(カトウ ヨウコ)
所在地 非公開
団体Webサイト
団体メールアドレス
団体電話番号 非公開
団体FAX 047-342-3496
連絡先担当者 加藤 洋子(カトウ ヨウコ)
連絡先住所 非公開
連絡先メールアドレス
連絡先電話番号 非公開
連絡先FAX 047-342-3496
設立年月日 2004年03月04日
会員数 25
主な活動地域 県内
更新日 : 2015年03月13日



活動概要
活動分野社会教育 / 子どもの健全育成
設立趣旨・活動の目的二本松はじめ主宰の『つながりあそび・うた研究所』の思い「人間のつながりって楽しいよ」「生きているって ひとりじゃないよ!」という実感と共感を子どもたちやお父さん、お母さん、先生、保育士に伝えるために県内の保育士・小学校教員などで設立し、レクリエーションの研修会や参加型コンサート、親子遊びの会などを企画・運営し、広めている。
活動の内容 ・月1回の定例会で、実践交流や、活動の計画、実現に向けた話し合いをしている。
・夏に開催される実技研修会「つながりあそび・うた研究所 サマー・カレッジ」開催に向け、準備、呼びかけ、運営を担い、保育活動、教育活動に役立つ実技や思いを広めている。
・全国にある実行委員会(東京・神奈川・埼玉・静岡・愛知・大阪・京都・神戸・福井・福岡)の仲間や講師と共に実践交流を実施し、より良い研修を目指している。
・地域で開催される親子向けのイベントの手伝いを行ったり、依頼を受け、ボランティアで親子遊びなどを行っている。
・独自のイベントを企画・運営している。
会員の募集 あり / まずは、「つながりあそび・うた研究所 サマー・カレッジ」に参加してください。その“思い”に共感していただけたら、是非、一緒に活動をしてください。例会には出られる時だけでも大丈夫です。元気な仲間が待っています。
ボランティアの募集