NPO・市民活動よろず講座5月

【NPO・市民活動よろず講座 5月】
インフルエンサーが伝授!届けたい人に届くInstagramでの広報のポイント

概要

◆日時:5/24(土)10:30 – 12:30
◆会場:まつど市民活動サポートセンター
◆対象:NPOや市民活動の運営や広報に携わっている人
◆定員:20名 (オンライン無し)
◆講師:田中ルナ氏(SNS活用コンサルタント)

講座内容

口コミ、チラシ、広報誌への掲載等…団体の活動やイベントを知ってもらう手段として重要な広報活動。
特別なお知らせだけでなく、日常的な活動等も掲載しやすいことから「インスタグラム」での発信も身近になってきました。

今月の市民活動よろず講座はそんな「インスタグラム」をテーマにした講座です。

「使いだしてみたものの、なんとなく活用できている気がしないな~」

「タグ付けってなんとなくしてるけど、効果的な使い方ってあるのかな」

「団体としてインスタを活用するうえで気を付けたいことって?」

などなど、「実際に使い始めてはいるものの、気になる!」というポイントについて、地域でインフルエンサーとして活動している方をお招きして、参加者全体で質疑応答を含めて深めていきます。

「インスタグラムは投稿できる。けど、効果的に使う…って??」と
お悩みの団体の広報担当の方、必見です!

 

※本講座では、インスタグラムの初歩的な操作方法などは取り扱いません。
※マンツーマン等の個別相談ではなく、全体での進行となります。あらかじめご了承ください。

申し込み方法

①以下の申込フォームよりお申込みください。
https://forms.gle/Y3BYeGYzR2ifDv2v9
②下記Eメール、またはお電話にて、まつど市民活動サポートセンターへお申込ください。
hai_saposen@matsudo-sc.com
047-365-5522

申込みの際は(1)氏名(市民活動団体に所属している方は団体名)(2)電話番号 (3)メールアドレス をお知らせください。