一般社団法人銀座環境会議
.・調べる(調査)・・・私たちの現在のライフスタイルが環境にどのような負荷をかけているのか、調べます。 ・変わる(実践)・・・私たち自身の日常の暮らしや食から、ライフスタイルを変えていきます。 ・変える(提言)・・・行政や企業に働きかけ、ささやかでも行動変革を促します。 ・仲間をつくる(ネットワーキング)・・・持続可能な社会をつくる仲間を増やしていきます。行政や企業への働きかけも仲間をつくるためです。仲間は地球規模で存在します。 - 月例ビーチクリーンアップ(幕張の浜など) - 市民による再生エネルギー発電所建設 - 海洋プラゴミ回収装置を活用した環境教育 - さくらまつりごみゼロ作戦 - 講師派遣(SDG普及、環境教育)