届け出団体の一覧

Cheers!!

(1)ぱくきゃら(パークキャラバン) ~つながりは1杯のコーヒーから~をテーマに、公園でコーヒーを無料で振舞いながら何気ないお話をするゲリラカフェ。オープンな場での気軽なつながり方の提案 (2)イベントでの出店 地域のお祭で出店をし、身近な環境での医療介護福祉の普及啓発を行います (3)交流会 医療介護福祉のつながりを作るために交流会を開き、ミニプレゼン等で互いの仕事内容や思いを伝えあう機会を設けます (4)勉強会 テーマを決めて学び合う機会を設けます (5)社会資源の開発や発掘 各業種で得た知識をもとに、地域のニーズに合わせた新たな社会資源を開発します

冒険山開放委員会

小学校の開放日に見守り隊を編成し、毎月第一、第二日曜日(1時4時)に見守り活動を行っております。体験広場では竹馬、けん玉、竹ぽっくり、コマ回し、工具の使い方などを用意して遊びの指導をしております。年に2度のイベントは夏のソーメン流し、冬の凧揚げ大会です。 ・子どもたちを取り巻く環境を作り出したのは、現在を生きる大人たちです。講演会やミニ集会などで子育て親世代へも働きかけていきます。