八柱をよくする会
基礎情報
| 法人の種類 | |
|---|---|
| 団体名 | ヤハシラヲヨクスルカイ八柱をよくする会 |
| 団体PR | 八柱地域の町会・自治会・商店会・各種団体等が協力して、あいさつ日本一運動の推進、さくらまつり及び歩行者天国の実施など地域の活性化に取り組んでいる。 |
| 代表者名 | ツルオカ テルオ靍岡 照郎 |
| 団体Webサイト | |
| 団体メールアドレス | |
| 設立年月日 | 1993年1月1日 |
| 会員数 | 30 |
| 主な活動地域 | 市内 |
| 更新日 | 2015/2/21 |
活動概要
| 活動分野 | まちづくり 観光 地域安全活動 |
|---|---|
| 設立趣旨・活動の目的 |
八柱駅を中心とする地域(八柱地域という)の住民相互の親睦と融和を図り、住みよい環境づくりと活性化を促進することを目的とする。(会則第3条) |
| 活動の内容 |
1.あいさつ運動の啓蒙 |
| 会員の募集 | ある / 会員及び賛助会員の制度があり、会の趣旨に賛同する団体及び個人 |
| ボランティアの募集 | ない / |





