松戸里やま応援団三樹の会
基礎情報
| 法人の種類 | 任意団体 | 
|---|---|
| 団体名 | マツドサトヤマオウエンダン サンキノカイ松戸里やま応援団三樹の会 | 
| 団体PR | 自然環境活動に興味があり、身体を動かすことが好きな方 | 
| 代表者名 | ミハラ ヒデト三原 日出登 | 
| 団体Webサイト | |
| 団体メールアドレス | toralex42@gmail.com | 
| 設立年月日 | 2006年3月1日 | 
| 会員数 | 34 | 
| 主な活動地域 | 市内 | 
| 更新日 | 2019/4/9 | 
活動概要
| 活動分野 | 環境保全 | 
|---|---|
| 設立趣旨・活動の目的 | かつて人里で重要な役割を果たしてきた里山(里地)の多くが、手入れが届かずに荒れた状態になっている。われわれは、所有者の許可を得て、2006年から、市内金ヶ作に残された樹林や竹林からなる2ヶ所の緑地(三吉の森と立切の森)の手入れをしている。住宅地に近いところに残っている貴重な緑の保全を通して、市民への憩いの提供、貴重な生物種の保護、さらには、炭酸ガスの削減等に少しでも寄与できればと活動を続けている。 | 
| 活動の内容 | 1.日頃の活動は、緑地内に不法投棄されたごみ等のかたづけ、枯れ木の伐採除去、下草刈、樹木・孟宗竹の間引き・伐採作業、樹木の移植、新たな植え付け等の森の保全が中心 | 
| 会員の募集 | ある / 特別にないが、体を動かすことが前提になる。(活動日の2時間程度) | 
| ボランティアの募集 | ない / | 





