社会福祉法人 彩会 喜楽家
基礎情報
| 法人の種類 | その他 |
|---|---|
| 団体名 | シャカイフクシホウジン イロドリノカイ キラクノイエ 社会福祉法人 彩会 喜楽家 |
| 団体PR | 障がいのある方々が、日中通所する生活介護施設です。生まれ育った松戸で、自分らしく生活していけるように、日々活動しています。フリマの開催やカフェもオープン!ぜひ遊びに来て下さい。 |
| 代表者名 | タムラ マコト 田村 真 |
| 団体Webサイト | http://www.kiraku-net.com |
| 団体メールアドレス | |
| 設立年月日 | 1976年7月15日 |
| 会員数 | |
| 主な活動地域 | 市内 県内 全国 |
| 更新日 | 2020/3/17 |
活動概要
| 活動分野 | 健康・医療・福祉 |
|---|---|
| 設立趣旨・活動の目的 | ・当事者主体で個々の生活スタイルを尊重し、住みやすい地域作りを基本的な考えとしている。制度に振り回されることなく、障がいを持った方、ご家族の方々のニーズに添った「より良い」「使い勝手の良い」支援を創造していく。 |
| 活動の内容 | ・年4回発行の「きらくニュース」 ・フリーマーケットの開催、参加 ・ジモティーへの参加 ・地元の農家より仕入れた新鮮野菜販売 ・小金原に地域交流の場として”カフェ”をオープン |
| 会員の募集 | ない / |
| ボランティアの募集 | ある / |





