ベースボールクラブ大和
基礎情報
| 法人の種類 | 任意団体 | 
|---|---|
| 団体名 | ベースボールクラブヤマト ベースボールクラブ大和 | 
| 団体PR | 「己に厳しく 人に優しく」をモットーに、子ども達の健全な育成を心掛け指導に励んでいます。野球に興味のあるお子さんも、ないお子さんも、お子さんの成長を一緒に経験したい親御さんも、さあみんなで野球しよう! | 
| 代表者名 | ハシモト タケオミ 橋本 武臣 | 
| 団体Webサイト | https://bcyamato.89dream.jp | 
| 団体メールアドレス | |
| 設立年月日 | 2012/4/1 | 
| 会員数 | 30 | 
| 主な活動地域 | 市内、県内 | 
| 更新日 | 2025/1/6 | 
活動概要
| 活動分野 | 学術・文化・芸術・スポーツ振興 子どもの健全育成 | 
|---|---|
| 設立趣旨・活動の目的 | 小学生対象の少年少女野球チームです(松戸市少年軟式野球連盟所属) 毎週土日祝日に活動しています。 野球及び他スポーツを通じて、友情の尊さ・努力することの大切さを知り、在籍期間の経験及び知識が、部員の将来に有意義に生かされることを目的とする。 ・目標に向かって努力できる ・苦手なことでも頑張ることができる ・人に思いやりが持てる ・挨拶がきちんとできる など子供たちの健全な育成を心掛け、「己に厳しく、人に優しく」をモットーとして指導に励んでいます。 | 
| 活動の内容 | とりわけ練習に重きを置き、バドミントン等の多種目もメニューに取り入れ総合的に行う。 よって試合はその成果の検証の場と位置付け、その結果をもとに個々部員が更なる努力を率先して行うよう指導する。礼節を重んじ、挨拶及び言葉遣いについては厳しく指導を行う。 主な活動内容 ・夏合宿…川遊び、ノック、花火、焚火、将棋大会など ・球魂祭…年に一度、監督の教え子の先輩が一堂に集まる催し。親善試合を行う。 ・ランニング…河川敷などを走ります。マラソン大会順位上がりますよ! ・登山大会…筑波山など 活動グラウンド…江戸川河川敷・横須賀G・松ヶ丘小・千駄堀G・宝酒造G・ユーカリGなど | 
| 会員の募集 | ある/松戸市内及び近隣在住の小学生 その父母・兄弟姉妹 | 
| ボランティアの募集 | ある/当部の趣旨を理解・賛同し、活動を手伝ってくださる方 | 





