松縁会(松戸をゆかりとする会)

松縁会(松戸をゆかりとする会)

基礎情報

法人の種類 任意団体
団体名 ショウエンカイ(マツドヲユカリトスルカイ)
松縁会(松戸をゆかりとする会)
団体PR 「まつどSDGs活動」を通して「松戸再興」を目指しています。
閲覧のお願い
webサイト
「松縁会ホームページ」 https://shoenkai_matsudo.com
「note」https://note.com/shoenkai_matsudo/n/n035d4eca9e9b
代表者名 イシバシ カズオ
石橋 一夫
団体ホームページ https://shoenkai-matsudo.com
団体メールアドレス shoenkai_matsudo_staff@googleroups.com
設立年月日 2023年11月1日
会員数 17名
主な活動地域 市内、県内、国内
更新日 2025年7月17日

活動概要

活動分野 保健・医療・福祉 社会教育 まちづくり 観光復興 学術・文化・芸術・スポーチ振興 環境保全
設立趣旨・活動の目的 「松戸」における地縁と人のつながりを中心に水戸街道の宿場町「松戸宿」として栄え、戦後の高度経済成長期に東京のベッドタウンとして発展した活気のある「松戸」を取り戻すため「松戸」の魅力を次世代へつなぐ”まつどSDGs活動”を推進し、ゆかりの地「松戸」の魅力を発信して地域形成により活気のある”松戸再興”を目指す。
活動の内容 1.ホームページに松戸市の各地区、地域紹介の設定
・「松戸あれこれ」のコーナーと「まつどSDGs活動」の推進
・まつど五十三景」コーナーにより画像とショートコメントで紹介
2.松戸市の生産物、生産者、飲食店等、食文化の発展への支援
・松戸の生産物を使用したレシピコンテスト、料理イベントなどの実施(予定)
3.松縁会川柳コンテント(松戸に関する自慢や関わりを川柳で表現)
4.子育て支援「プレママ応援プロジェクト」高齢者支援「施設訪問」等(予定)
会員の募集 ある/松縁会ホームページ 各事業の事務局員(立ち上げの際)
ボランティアの募集 ある/イベント実施の際の協力員