団体情報::自立サークルFC

自立サークルFC

基礎情報
法人の種類 任意団体
団体名 自立サークルFC(ジリツサークルエフシー)
団体PR 身体に障がいがあっても自分たちで企画運営を行いながら外出したり地域の皆さんとかかわっています。
代表者名 新井 丈晴(アライ タケハル)
所在地 非公開
団体Webサイト http://jiritsufc.com/
団体メールアドレス
info@jiritsufc.com
団体電話番号 090-2901-9029
団体FAX
連絡先担当者 非公開()
連絡先住所 非公開
連絡先メールアドレス 非公開
連絡先電話番号 非公開
連絡先FAX 非公開
設立年月日 2003年07月01日
会員数 9
主な活動地域 市内
更新日 : 2016年02月13日



活動概要
活動分野保健・医療・福祉 / 子どもの健全育成
設立趣旨・活動の目的身体に障がいを持った若者、同世代の仲間が集まり、ボランティアさんや地域の方たちと交流しながら「自分の自立や成長」について向き合う活動をしています。 また、普段個々ではできにくい活動経験や社会参加をしています。
活動の内容 ①障がいを持つ者が集まり活動を共に出来る「場」づくり (ふれあい22での定例会 外出・宿泊イベント等)
②自立・成長プログラムの実行(イベント企画実行に向けた話し合いや準備)
③障がい者と健常者の関わり「場」作り(FCステップアップキャンプ・他)
④障がい者スポーツの普及・促進 (ボッチャ、ディスクゴルフ)
⑤地域イベントへの参加(関係各所の文化祭・バザーなど)
その他障がいを持つ若者達を対象にしたいろいろなプログラムを行っています。
会員の募集 あり / ①自分でボランティアさんやヘルパーを頼みながら参加できること。(障がい者 高校生以上)
②障がい者とかかわってみたい学生・社会人のみなさん(高校生以上~)
ボランティアの募集 あり / 障がい者メンバーの介助をしながら共に楽しみながら活動できる人
主に定例会・イベント時の障がい者メンバーの身体介助・補助