NPO法人人材パワーアップセンター わくわくストレッチクラブ
法人の種類 | NPO法人 | |||
---|---|---|---|---|
団体名 | NPO法人人材パワーアップセンター わくわくストレッチクラブ | |||
団体PR | 高齢者の元気は社会貢献です。毎週実施する運動教室に参加し身体的にも精神的にも健康な生活が出来るようお手伝い。 | |||
代表者名 | 松山 三郎 | |||
所在地 |
〒271-0064 松戸市上本郷2285-1-302 | |||
団体Webサイト | http://www.npo-jpuc.jp | |||
団体メールアドレス | ||||
団体電話番号 | 047-369-5737 | |||
団体FAX | 047-369-5737 | |||
連絡先担当者 | 松山 三郎 | |||
連絡先住所 |
〒271-0064 松戸市上本郷2285-1-302 | |||
連絡先メールアドレス |
| |||
連絡先電話番号 | 047-369-5737 | |||
連絡先FAX | 047-369-5737 | |||
設立年月日 | 2010年10月01日 | |||
会員数 | 35 | |||
主な活動地域 | 市内 | |||
更新日 : 2021年01月07日 |
活動分野 | 保健・医療・福祉 / まちづくり / 男女共同参画 / NPO中間支援 |
---|---|
設立趣旨・活動の目的 | 高齢者の元気は社会貢献。元気高齢者で地域の活性化。松戸市協働事業(2010年)で発足三年間で15教室を開設。併せて教室活動スタッフ・運動指導者とマネージャーを養成し、教育運営を図っている。 |
活動の内容 |
高齢者運動教室。松戸市内いつでも、どこでも、だれでも参加可能な運動教室の開催と普及活動。(対象65才以上の高齢者) 現在松戸市内18教室(わくわくストレッチクラブ16・熟年男性ストレッチの集い2教室)で毎週運動教室を実施している。 スタッフ40名 参加会員は300人超。 「安全で楽しく継続」がスタッフの合言葉です。 |
会員の募集 |
あり / おおむね65才以上の方、どなたでも。 無料運動体験出来ます。希望の方は事前連絡下さい。 |
ボランティアの募集 |
あり / ボランティア精神で教室スタッフ応援可能な方 出来れば月曜~土曜のいずれか1日が活動可能な方 |