団体情報::NPO松戸本の交流と街づくりを考える会

NPO松戸本の交流と街づくりを考える会

基礎情報
法人の種類 任意団体
団体名 NPO松戸本の交流と街づくりを考える会(エヌピーオーマツドホンノコウリュウトマチヅクリヲカンガエルカイ)
団体PR 私たちは、本を持ち寄り、本について語り合うことのできる場づくりを目指します。今こそ、文化や知能が蓄積し、有機的に機能する新しい松戸を作りましょう!
代表者名 三原 宏一郎(ミハラ コウイチロウ)
所在地 〒270-0011
松戸市根木内17-1
団体Webサイト
団体メールアドレス
km66def_c_n_cmn323_kkjkp@yahoo.co.jp
団体電話番号 090-8057-6528
団体FAX
連絡先担当者 三原 宏一郎(ミハラ コウイチロウ)
連絡先住所 〒270-0011
松戸市根木内17-1
連絡先メールアドレス
連絡先電話番号 090-8057-6528
連絡先FAX
設立年月日 2015年07月20日
会員数 1
主な活動地域 市内
更新日 : 2015年07月20日



活動概要
活動分野まちづくり / 学術・文化・芸術・スポーツ / NPO中間支援
設立趣旨・活動の目的「本」を通じたコミュニケーションが地域を活性化させる可能性を研究し、松戸市内において「本」を通じた交流の場づくり、ネットワークづくりを目指します。
活動の内容 ・全国の地域活性化事例や、松戸の現状についての勉強会を企画します。
・本棚一つで作れる小型図書館『まちライブラリー』を広く周知し、賛同する施設・団体と一緒に、図書館の開設を目指します。
・読み聞かせ、本の評論会、ビブリオバトル、空き地での古本市などの催事を企画します。
会員の募集 あり / 会の趣旨に賛同いただける方
ボランティアの募集