原発・放射線を考える市民の会
基礎情報
| 法人の種類 | 任意団体 |
|---|---|
| 団体名 | ゲンパツ・ホウシャセンヲカンガエルシミンノカイ 原発・放射線を考える市民の会 |
| 団体PR | ・原発に頼らないエネルギーへの転換を考えています。一緒に考えませんか? |
| 代表者名 | キョウドウセワニン アナン コウキ 共同世話人 阿南 幸紀 |
| 団体Webサイト | |
| 団体メールアドレス | |
| 設立年月日 | 2011年5月1日 |
| 会員数 | 15 |
| 主な活動地域 | 市内 県内 全国 |
| 更新日 | 2022/1/31 |
活動概要
| 活動分野 | まちづくり 環境保全 地域安全活動 子どもの健全育成 |
|---|---|
| 設立趣旨・活動の目的 | 原発をなくして、安心な生活ができる社会をめざす。 |
| 活動の内容 | ・放射能の測定 ・被災地の見学やソーラーパネル等の現地見学 ・「D.V.D」上映会・ミーティング ・講演会の企画 |
| 会員の募集 | ある / 不定期の打ち合わせ会への参加 |
| ボランティアの募集 | ある / イベントの時など、宣伝やチラシくばりなど |





