ぶぶぶママ大学
活動分野 | 保健・医療・福祉 / 子どもの健全育成 |
---|---|
設立趣旨・活動の目的 | よいお産の経験が良い育児に繋がります。「身が二つになる前に」産後の生活をイメージしてみたり、先輩ママから子育ての経験談話を聴いたり、助産師さんや保育士さんや宮司さんから産後に役立つことを学びます。出産や子育ての準備をし「備えあれば憂いなし」で少しでも出産後すぐにスタートする子育ての役に立ち、産後の繋がる場をご紹介し、親子の安定した愛着形成を築き、虐待の予防を目指します。 |
活動の内容 |
プレママ教室を東松戸地区、新松戸地区、松戸地区で開催します。内容は「母乳育児」・「愛着形成」・「日本伝統行事」・「マタニティヨガ」をテーマに学んだり、身体を動かし、産前のケアをします。 産前から妊婦同士の繋がる場を作り、産後のケアに繋げたいと考えています。 活動場所は松戸市民センターと金ヶ作熊野神社です。 |
会員の募集 | なし |
ボランティアの募集 | なし |