まめの会
法人の種類 | 任意団体 | |||
---|---|---|---|---|
団体名 | まめの会 | |||
団体PR | 設立当時は女性のみでしたが、現在は男性も参加されています。 | |||
代表者名 | 小林 和江 | |||
所在地 |
〒 | |||
団体Webサイト | http:// | |||
団体メールアドレス |
| |||
団体電話番号 | | |||
団体FAX | ||||
連絡先担当者 | 小林 和江 | |||
連絡先住所 |
〒 | |||
連絡先メールアドレス |
| |||
連絡先電話番号 | | |||
連絡先FAX | ||||
設立年月日 | 1982年04月01日 | |||
会員数 | 16 | |||
主な活動地域 | 市内 | |||
更新日 : 2021年02月18日 |
活動分野 | 社会教育 |
---|---|
設立趣旨・活動の目的 | 皆が元気ですごせる様な食事を作るという目的で、始まりは家族の健康を考えた調理実習でした。現在は「バランスの良い食事をとろう」をテーマに活動しています。 |
活動の内容 |
・会員で考えた献立を調理する(市民会館調理室にて) ・年一度、松戸市の栄養指導を受けている。 |
会員の募集 |
あり / 月1回(第1金曜日) 年会費 500円、会費(前期)3,000円、(後期)3,000円 |
ボランティアの募集 | なし |