相模台町会 輝くさがみクラブ
法人の種類 | 任意団体 | |||
---|---|---|---|---|
団体名 | 相模台町会 輝くさがみクラブ | |||
団体PR | ||||
代表者名 | 木下 茂太郎 | |||
所在地 | 非公開 | |||
団体Webサイト | http:// | |||
団体メールアドレス |
| |||
団体電話番号 | 047-367-7414 090-5342-8356 | |||
団体FAX | 047-367-7414 | |||
連絡先担当者 | ||||
連絡先住所 |
〒 | |||
連絡先メールアドレス | ||||
連絡先電話番号 | | |||
連絡先FAX | ||||
設立年月日 | 2022年04月01日 | |||
会員数 | 30 | |||
主な活動地域 | 市内 | |||
更新日 : 2023年05月24日 |
活動分野 | 保健・医療・福祉 / 地域安全 |
---|---|
設立趣旨・活動の目的 | 小生・町会長として月30軒訪問をしている。高齢者が多く孤独・孤立に拍車が掛かっている町会であり、まさに人間は孤立すると自己を見失う。かつては向こう三軒両隣の助け合いがあったが、人間関係が希薄になった現在、積極的な交流が大切であり、輝くさがみクラブを立ち上げた。女性部。 |
活動の内容 |
"令和4年より活動開始、相模公民館 4月:聖徳大学より教養講話 5月:健康体操 6月:防犯講話 松戸警察署より 7月:フレイル 保健師より① 9月:健康落語 健康体操 10月:クリーンデー 運動会参加 11月:マイナンバーを公民館で行う 12月:茶話会 1月:新年会 2月:健康体操 3月:花植 フレイル 保健師より②" |
会員の募集 | なし |
ボランティアの募集 | なし |