循環する暮らしを愉しむ会
活動分野 | 社会教育 / まちづくり / 環境保全 / 子どもの健全育成 |
---|---|
設立趣旨・活動の目的 | "趣旨:循環する暮しを愉しみながら、考え、持続可能な社会実現に向けて具体的な行動をする(生ごみコンポスト、プラスチック、落ち葉堆肥など) 目的:1)①生ごみ焼却処分をゼロにする ②ごみ処理負担を軽減する ③CO2を削減する 2)コンポストでつくった生ごみ堆肥で土壌を豊かにする 3)環境教育 4)SDGsの推進 5)防災 6)コミュニティ創成" |
活動の内容 |
"・LFCコンポストなど、コンポストの使い方講座 ・アーバンファーミングのススメ(半農都会人講座) ・マルシェの出店" |
会員の募集 |
あり / 団体趣旨に賛同してくださる方 |
ボランティアの募集 |
あり / マルシェや講座のお手伝いなど |