団体情報::子供と家族の未来を考える会

子供と家族の未来を考える会

基礎情報
法人の種類 任意団体
団体名 子供と家族の未来を考える会(コドモトカゾクノミライヲカンガエルキ)
団体PR 子供と家族の未来を考える会は、子育て世代のみな様に金融の知識を提供し、自ら判断できる知識を身につけていただきたいと考えております。
代表者名 宮本 新治(ミヤモト シンジ)
所在地
団体Webサイト https://kodomoandkazoku.jp
団体メールアドレス
団体電話番号
団体FAX
連絡先担当者 上路 紗希(アゲジ サキ)
連絡先住所
連絡先メールアドレス
ageji.saki@gmail.com
連絡先電話番号 090-2977-7270
連絡先FAX
設立年月日 2019年12月18日
会員数 56
主な活動地域 市内、県内、全国
更新日 : 2023年08月23日



活動概要
活動分野社会教育 / 経済活動
設立趣旨・活動の目的貯蓄、財務管理、クレジットカードの利用の責任、金融関連の商品や概念に関する知識などの基本的な金銭管理能力の向上教育は社会生活を営んでいく上でとても大切な教育だと思っています。資金需要に備えた長期的な計画能力の重要性を学んでいきたいと考えています。
活動の内容 これからの未来を担うお子様と一緒に先進国としてアジアを牽引するための金融教育の基礎を楽しく学んでいただくことを目的として本講座を開催させて頂きます。
会員の募集 なし
ボランティアの募集 なし