お絵描きの会

お絵描きの会

基礎情報

法人の種類 任意団体
団体名 オエカキノカイ
お絵描きの会
団体PR 「みんなで一枚の紙で遊ぼう!」をテーマに、絵が上手な人も苦手な人も、一緒に楽しみましょう。パスしてもいいので、気楽にのぞいてみてください。
代表者名 ミヤザキ タツロウ
宮崎 達郎
団体ホームページ https://oekakinokai.my.canva.site
団体メールアドレス miyazakitatsuro@gmail.com
設立年月日 2024年12月21日
会員数 2名
主な活動地域 市内、県内
更新日 2025年10月4日

活動概要

活動分野 保健・医療・福祉 社学術・文化・芸術・スポーツ振興
設立趣旨・活動の目的 楽しいことが大好きな、当事者ソーシャルワーカー+文化リンクワーカーが、安心でありつつ遊び心もくすぐるよう考えたワークショップです。
子どもからお年寄り、ハンディキャップがある方、少しお時間のある方、多趣味な方、疲れている方、元気な方などいろいろな方が、少しだけふだんの立場を忘れて、いっしょに創作活動をする喜びを感じてほしいです。
活動の内容 みんなで一枚の紙で遊ぼう!
例えば…円を描いたら次の人にタッチ。また次の人が円を描く。その繰り返し。
大きな決まりごとは、簡単なルールを決めて、それに従って、まぁ従わなくてもいいんだけど、一つの紙に、代わりばんこに、何かする。 パスあり。途中で抜けてもいい。途中で入ってもいい。 みんなが満足したら、といきたいところだけど、時間がきたら完成!
いったいどんな絵になるんだろう?そこからどんなものが生まれるのだろう?絵でなくてもいいかもしれない。 上手いも下手もない、それは一枚の紙を通じた「存在」と「コミュニケーション」。 うまくいかなくても、ちょっと乱暴になっちゃっても、誰かがフォローしてくれたりするかもしれない。 みんなで落ち込むかもしれない。 ただ、楽しむ気持ちは忘れないで。 いったいどうなるかわからないけど、きっと何かを見つけることができるはず…
会員の募集 ある/絵が下手でもかまいません。当団体の趣旨をご理解いただき見守り人になっても・・・・という方
ボランティアの募集 ある/絵が下手でもかまいません。当団体の趣旨をご理解いただき見守り人になっても・・・・という方