団体情報::みんなの楽市

みんなの楽市

基礎情報
法人の種類 任意団体
団体名 みんなの楽市(ミンナノラクイチ)
団体PR 人と自然が寄り添えるような空間づくりを目指し、出逢い、つながるための特別な日♪
「みんな」で作る「みんなの楽しい市場」です。
代表者名 西原 龍哉(ニシハラ タツヤ)
所在地 〒270-2251
松戸市金ケ作106
団体Webサイト https://www.facebook.com/minnanorakuichi
団体メールアドレス
rakuichiminnna@gmail.com
団体電話番号 047-389-0808
団体FAX 047-389-0809
連絡先担当者 非公開()
連絡先住所 非公開
連絡先メールアドレス 非公開
連絡先電話番号
連絡先FAX
設立年月日 2009年04月08日
会員数 30
主な活動地域 市内
更新日 : 2014年12月12日



活動概要
活動分野まちづくり / 子どもの健全育成
設立趣旨・活動の目的松戸のアーティストによる音楽ライブ、松戸にて活動している人と人とがつながり、人と自然が寄り添えるような空間づくりを目指し、出逢い、つながるための特別な日♪「みんな」で作る「みんなの楽しい市場」です。松戸の町を盛り上げる活動を目的にしております。
活動の内容 2ヶ月に1回、天真寺にて「みんなの楽市」を開催しております。
「みんなの楽市」とは、人と自然が寄り添えるような空間づくりを目指し、出逢い、つながるための特別な日♪「みんな」で作る「みんなの楽しい市場」です。
出展は「オーガニック」「手作り」「楽しい」がキーワードとなり、松戸市のお店を中心に、オーガニックコーヒー、オーガニック料理、手作りお菓子、手作り雑貨、天然酵母パン、牛乳、とれたて野菜、フリーマーケットなど、さまざまなジャンルのお店が出店されます。
そして、地元アーティストによる「音楽ライブ」にて盛り上がります。
どなた様もご参加いただけますので、ぜひ遊びにお越しくださいませ。
会員の募集 あり / 出店、ライブなどご参加いただける方は、ご連絡下さい。
お店は「オーガニック」「手作り」「楽しい」がキーワードとなります。
ボランティアの募集