団体情報::エールあいコミュニティサービス

エールあいコミュニティサービス

基礎情報
法人の種類 任意団体
団体名 エールあいコミュニティサービス(エールアイコミュニティサービス)
団体PR 認知症カフェを中心に食や健康について、それぞれの方の思いを現実化し、助け合える仲間、癒される場所作りを目指しています。
代表者名 齋藤 愛子(さいとう あいこ)
所在地 〒271-0062
松戸市栄町8-729-4
団体Webサイト
団体メールアドレス
yell-saitou@ab.auone-net.jp
団体電話番号 090-3349-0127
団体FAX 047-308-6401
連絡先担当者 ()
連絡先住所
連絡先メールアドレス
連絡先電話番号
連絡先FAX
設立年月日 2017年08月01日
会員数 15
主な活動地域 市内
更新日 : 2019年02月22日



活動概要
活動分野保健・医療・福祉 / まちづくり / 農山漁村・中山間地域 / 子どもの健全育成 / 経済活動
設立趣旨・活動の目的会の様々な活動を通して、年代に関係なく、普段出会うことがない人同士が出会えるきっかけを作る。
互いに支え合い助け合える喜びを伝える。
健康な身体をつくり、それぞれが理想とする生活を送れるようにお互いの経験が活かせる仕組みを作る。
活動の内容 認知症カフェ「おれんじあい」ランチや珈琲を提供して集いの場所作り
「ホリスティックルーム松戸」ヒーリングやカウンセリングなど心身の健康作り
「deあい子ども食堂」週一回こども食堂の開催
「まつど固定種たねの会」無農薬有機野菜の栽培・販売
「アトリエサンクチュエール」ヘルスケアグッズの作成販売
松戸市の緑化運動
相互扶助の仕組み作り
会員の募集 あり / 心の豊かさを求めている方
ボランティアの募集 あり / カフェの運営、無農薬野菜作り