団体情報::新松戸駅東側のまちづくりを考えるネットワーク

新松戸駅東側のまちづくりを考えるネットワーク

基礎情報
法人の種類 任意団体
団体名 新松戸駅東側のまちづくりを考えるネットワーク(シンマツドエキヒガシガワノマチヅクリヲカンガエルネットワーク)
団体PR まちの形を考えるのに、一部の利害関係者だけで考えたり勧めたりせず、市民に公開して、皆が安心できるまちづくりを!!
代表者名 吉野 信次(ヨシノ ノブジ)
所在地
団体Webサイト http://
団体メールアドレス
団体電話番号 090-4606-9634
団体FAX 047-360-6064
連絡先担当者 ()
連絡先住所
連絡先メールアドレス
連絡先電話番号 090-3130-2019
連絡先FAX
設立年月日 2019年05月30日
会員数 20
主な活動地域 市内
更新日 : 2021年01月26日



活動概要
活動分野まちづくり
設立趣旨・活動の目的新松戸駅東側地区の区画整理事業を市施行で、進められているが、多額の税金を投入し、まちの形が大きく変化するし、一部の地権者も同意していないまま、強行しないように、市民の考えを反映する市政へ。
活動の内容 困っている地権者の力になるよう相談会を開いている。広く市民に、問題点を知らせるチラシを作成して、配布する。集会を開いたり、街頭で、訴えたり、署名を集めたり、市当局へ要望書を提出したりしている。
会員の募集 あり / 現会員の知り合い、推薦された人
ボランティアの募集 あり / チラシ配布、署名集め、集会準備