団体情報::NPO法人すまいるキッズ

NPO法人すまいるキッズ

基礎情報
法人の種類 NPO法人
団体名 NPO法人すまいるキッズ(エヌピーオーホウジンスマイルキッズ)
団体PR 放課後児童クラブだけでなく、松飛台第二小学校の「放課後KIDSルーム」も運営しています。子ども達にたくさんの遊びを通じて「学び」を提供しに来てください。
代表者名 上出 直子(カミデ ナオコ)
所在地 〒270-2213
松戸市五香1丁目33-21
団体Webサイト
団体メールアドレス
smilekids-honbu@matsudo-smilekids.jp
団体電話番号 090-3696-8193
団体FAX
連絡先担当者 小林 有希子(コバヤシ ユキコ)
連絡先住所 〒270-2251
松戸市金ヶ作317 金ヶ作小学校内 金ヶ作放課後児童クラブ
連絡先メールアドレス
kanesyoukko@matsudo-smilekids.jp
連絡先電話番号 047-311-1572
連絡先FAX 047-311-1572
設立年月日 2008年03月16日
会員数 37
主な活動地域 市内
更新日 : 2017年04月24日



活動概要
活動分野子どもの健全育成
設立趣旨・活動の目的私たちは子供達に「安心して過ごし、豊かな成長を重ねていける居場所を作りたい」という思いからこの法人を設立しました。私たちが目指す「居場所」は子供達とこの街に住む全ての人が自分らしく輝いていける場所でありたいと考えます。全ての子供達は私たちの未来そのものです。
活動の内容 ・小学生の放課後に「自分らしくいられる居場所」の提供をしています
・放課後児童クラブで子ども達は、学校の放課後や長期休暇の間、保護者がお迎えに来るまでの時間を宿題をしたり、みんなと遊んだり、おやつを食べたりしながら集団で過ごします。その時間を安心できる時間にできるように子ども達の様子を見守ります。時には注意したり、ほめたりと様々なやり取りをすることもあります。
・小学校の図書室で、放課後KIDSルームを運営しています。宿題の手伝いや、遊びを通しての学びを提供しています。
会員の募集 あり /
ボランティアの募集 あり /