松戸市習字愛好会
法人の種類 | 任意団体 |
---|---|
団体名 | 松戸市習字愛好会 |
団体PR | 美しい文字が学べる教室です。月3回、火曜日13時~16時、「漢字・細字・仮名・ペン字・実用絵手紙」を練習しています。指導者・日本書道振興会副会長、斉藤峰来先生 |
代表者名 | 斉藤 峰葉 |
所在地 |
〒 |
団体Webサイト | http:// |
団体メールアドレス | |
団体電話番号 | 047-367-0965 |
団体FAX | |
連絡先担当者 | |
連絡先住所 |
〒 |
連絡先メールアドレス | |
連絡先電話番号 | |
連絡先FAX | |
設立年月日 | 1992年04月01日 |
会員数 | 15 |
主な活動地域 | 市内 |
更新日 : 2014年08月01日 |
活動分野 | 学術・文化・芸術・スポーツ |
---|---|
設立趣旨・活動の目的 | ・余暇の活用、趣味の拡大「美しい文字を学ぼう」と、29年前、本会を設立した。 ・幼稚園児から高齢者まで 幅広く会員を募集する。 |
活動の内容 |
毎月3回、火曜日、斉藤峰葉先生の指導のもと、「漢字、細字、仮名、ペン字、絵手紙」の練習を行っている。 毎月の課題のみならず、昇段試験、松戸市・市川市の文化祭に作品を展示し、日々の練習の励みにしている。 |
会員の募集 | あり / 特になし |
ボランティアの募集 | なし |